倉本バレエ スタジオ
& アッパースクール
HOME
紹介
教師
クラス
成果
FAQ
写真
お問い合わせ
More
Blog
(幸樹先生)
倉本バレエ外観
倉本バレエは、専用の持ちスタジオです。
借りているスタジオとは違い、レッスンを長引くことも出来ますし、レッスン後たくさん自習をしたり、時に談話を楽しむ事も出来ます。
直ぐ近くに数台分の駐車場も借りていますので、子供のレッスンの見学の時などにお使いいただけます。
サインボード
入り口横にある、目印です。
発表会「パキータ」より
男性はゲストダンサーもお招きしますが、女性は全て生徒が主役を踊ります!
お姉さんに憧れたり、いつかは自分もと夢を抱く事で、努力を覚え 成長していきます。
発表会「眠れる森の美女」エピローグ
倉本バレエでは、古典作品の全幕を上演する時もあります。
生徒達は難しい古典作品から現代的なものまで高いレベルの作品を経験する事が出来ます。
そしてお客さんにも本格的なバレエを楽しんで(発表会は観覧無料)頂けます。
発表会 終演後
数ヶ月の練習、そして1回の本番。やりきった子供達。最高の笑顔です!
発表会 終演後
こちらは、感動の涙。
発表会では、様々な感情と共に、素敵な体験から豊かな感受性を育みます。
円陣
本番前、同じ作品を踊るみんなで円陣!
経験豊富なお姉さんが若い子を引っ張ります!
おお〜!!
心は一つ!後は踊るだけ!
本番前ロビーにて
メイクをして、衣装も着て、みんな素敵な笑顔です!
発表会 写真撮影
発表会では、プロのカメラマンの個人撮影、本番中の踊っている写真、集合写真など、思い出もしっかり残ります!
カーテンコール
たくさんの拍手の中終演を迎えます。
踊った生徒達も、観に来たお客さんにも、素敵な時間を体験して欲しいと思います。
数々のバレエ発表会を見てきているホールスタッフの方々からも、いつも倉本バレエさんは本格的でレベルも高いと、お褒めの言葉を頂いております!
コンテンポラリー衣装合わせ
コンテンポラリー作品の衣装合わせとリハーサル。
チームワークも最高!
本番前 舞台袖
間も無く本番。みんなやる気全開!
発表会の打ち上げより
コンクール前 レッスン
コンクールに挑戦する生徒達。一度練習を始めれば、いつも真剣です!
チャコットバザー
バレエ用品などを販売しているチャコットさんが倉本バレエまで商品を持ってき来てくれて、お買い物が出来る日があります。
少しだけ安く買えるのでお買い得ですよ!
クリスマス
冬休み中もコンクール出場者は練習します!
クリスマスの日に練習がある時は、練習後みんなでケーキを食べることも!
花火
夏は花火をすることも!
スタジオで
持ちスタジオですので、レッスン後も次のクラスが無ければ、練習などに使えます。先生とのコミュニケーションもたくさん取れます!
もっと見る
コンテンポラリー衣装合わせ
コンテンポラリー作品の衣装合わせとリハーサル。 チームワークも最高!